先日作った新じゃがの料理。よく洗って皮のまま大めのオリーブオイルで火にかけます。ニンニクも皮のまま一緒に入れて香りをつけます。味付けは塩。最後にパセリをぱらぱら。新じゃがを見るとこれを作りたくなる。
最近料理の写真ばかりになっているなあ。料理の写真がどうしても一番好きなので許してください(笑)
・・・・・・
最近意識してはじめたことがあります。
それは「ちゃんとエプロンをして家事をする」ことと「寝るときはパジャマに着替える」ということ。
当たり前のことでは?
と言われそうです。でも実は私はやってなかったんですねー。
帰宅するとすぐに、着古したジャージとかフリースとか楽な格好に着替えてそのまま料理も洗い物もしてしまう。汚れたっていい部屋着だから。そして夜もそのままの格好で眠ってしまう。ずっとこのパターンでした。お前はオヤジか!って感じですね(笑)これはこれで楽だったけれどそろそろやめなきゃ、と思い始めたのです。つい先月のこと。
帰宅してもジャージではなく普通の服に着替えて(特にお出かけ用の服装でなければ外出していたときのままの服で)エプロンをして夕飯を作る。食事が終わって片づけをしてお風呂を沸かし、お風呂に入ってあがったらパジャマを着る。これを毎日ちゃんとするように決めたのです。何でもないことなのだけど、すごく気持ちよく過ごせている気がします。それに不思議と家の中も片付いてきれいに保てることが増えてきた気がする。
もうかなり慣れてきたのでこれが当たり前になりつつあります。いいことだ。うん。
あと、一日出かけないと分かっている日でもすっぴんのぼさぼさ髪のまま過ごさない!というのも決めました。バッチリメイクする必要は無いけれど、簡単に一通りのお化粧をして髪もちゃんとする。これも人によっては当然のことでしょうね。でも私はやってこなかったのだ。家の中の私はいつも小汚い姿だった。
これは実行してみると非常に良い結果でした。急に宅急便が来ても慌てないし、ふと外出しようと思ったらすぐ出かけられる。
毎日きちんと丁寧に暮らそう。多分当たり前のことなのですよね(笑)